このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
【受付時間】月~土 9:00〜21:30
準備コースでは、アルファベットの書き方、英文を書くルール、be動詞の肯定文、否定文、疑問文、長文対訳ノートの作り方などを学びます!
基礎の基礎から丁寧に指導していきますのでご安心ください

新中学1年生準備コースお申込みはコチラ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信

よくある質問

Q
レベル別のクラスですか?
A
各学年ごとに1クラス が基本となっております。
Q
オンライン受講できますか?
A
個人レッスン、オンライン英検コース、おやすみ英会話はオンライン受講可能です。
Q
個人レッスンとはどんな内容ですか?
A
お子様の課題やレベルに合わせたカリキュラムを作成致します。
Q
体験レッスンはできますか?
A
グループレッスン・個人レッスン共に可能です。お気軽にご相談下さい。
Q
オンライン受講できますか?
A
個人・グループレッスン共にオンライン受講可能です。また、おやすみ英会話など多種多様なコースも揃えております。
Q
子どもの部活次第では校舎か途中変わるかもしれません。変更は可能でしょうか?
A
もちろん可能です。お子様の通学しやすい校舎をお選びください。
グループ↔個人の変更ももちろん可能です。
Q
英検対策は実施していますか?
A
1次試験、2次試験ともに対策を実施しております。
また当校は英検準会場にもなっており普段の授業環境で受験可能。通い慣れた場所で実力を出し切ることができます。(英検対策コースはこちら
Q
時間割・料金について教えてください。
A
現在の時間割・料金表はこちらをご確認ください。
2025年度の時間割(2025年3月~2026年2月)はこちらをご確認ください。
Q
都立スピーキングや英検2次試験対策もありますか?
A
追加レッスン(55分~4,180円/個人)にて個別に対策させていただきます。
Q
現在中2のうちの子は英語が苦手です。途中入塾でもフォロー頂けるのでしょうか?
A
ご安心ください。グループでの補講レッスンでフォローすることもできますし、まずは個人レッスンを1ヶ月や2ヶ月おとりいただき、苦手な点を特定し克服した後、グループレッスンへの合流をすることも可能です。

体験レッスンで理解度を見させていただき受講形態についてご提案させていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

教室一覧

現在約900名の生徒さんが通学されています。
通学場所の変更も柔軟に対応可能です。
杉並本校(上井草) 〒167-0021
東京都杉並区井草5-5-16 SunnyHill千川通り2F
(上井草駅より徒歩3分)
荻窪校 〒167-0051
東京都杉並区荻窪5-7-9 明泰ビル2階
(荻窪駅より徒歩4分)
久我山校 〒168-0082
杉並区久我山4-2-4 久我山センタービル 101 
(久我山駅より徒歩1分)
田無校
2025年3月より
個人レッスン専門校に
リニューアル
〒188-0011
東京都西東京市田無町4-26-9
3階 (田無駅より徒歩3分)
光が丘校 〒179-0073
東京都練馬区田柄3-17-8 南ビル1階
(光が丘駅A2出口より徒歩10分)
私立学校別
吉祥寺校
〒180-0004
武蔵野市吉祥寺本町1-12-6 安藤ビル4F
(吉祥寺駅より徒歩4分)
私立学校別
上石神井校
〒177-0044
練馬区上石神井4-5-25 正良マンション1F
(上石神井駅より徒歩5分)
茗荷谷校 〒112-0006
文京区小日向 4-5-11 グレース文京302
(茗荷谷駅1番出口より徒歩2分)

私立学校別校舎は対象校専門教室です。
※吉祥寺:成蹊・早実・吉祥女子・立女
※上石神井:早稲田大学高等学院
小学生のための英語
TEPSテプス
下井草校
〒167-0022
杉並区下井草2-40-20 パレット下井草1F
(下井草駅より徒歩1分)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。